投稿:2021.10.30.土.9:18.by家布団部屋にて
更新:
人生の価値とは?
多くの人の人生の最後の時期を見てきました。
様々な人生の最後がありますね。
お金にあろうが、なかろうが、世間的にえらい人、社会に迷惑をかけた人、
はっきり言って死が近くなってきたら皆同じですね。
死ぬ時は体が動かなくなり、ボケてきます。
ボケてくるとメリットがあります。
嫌な事、どうでもいいことはすべて記憶に残りません。
いい思い出だけ残りますね!
最高です。
お金がある人の方が、ない人より心配事、悩み事が多いですね。
結構、人生の最後に「仕事」があります。
はたから見ていたら、面倒臭そうですね。
逆にない人は、すっきり、身軽です。
本当にない状態です。
ないと言っても、生活保護まではいかない人の最後がいいですね。
何がいいかというと、自分の足で人生の最後を生き、悩みがない人は「自然体」で
生きてますね。
自由人です。
一番の理想の人生の最後は、やはり、
すべて、ない状態ですね!
「無」
の状態。
プラス、
「感謝」
ですね!
この二つ感情があれば、人生の最後の期間、
『最高』
ですね。
かなり難しいですが。。。
目指す価値は十分あると思います。
結局、人生の価値とは
なんも『無し』+『感謝』
ということですね!